COLUMN
キックボクシングコラム

コラム #24
痩せたいなら朝が勝負!朝ジムダイエットの始め方
忙しい毎日の中で、「痩せたいけど時間がない」と悩む方も多いのではないでしょうか?
そんな方にこそおすすめなのが、朝ジムでのダイエット習慣です。
一日のスタートに運動を取り入れることで、代謝アップや食欲コントロールにも効果的。
今回は、朝ジムがなぜ「痩せる」のに最適なのか、そして初心者でも続けやすい始め方をご紹介します。
朝ジムが「痩せる」のに効果的な理由
基礎代謝が1日中高まりやすい
朝に運動をすることで、その後の1日のエネルギー消費が増えます。
特に筋トレやサーキットトレーニングを行えば、EPOC(運動後過剰酸素消費量)により、数時間にわたり代謝が高い状態を維持できます。
食欲のコントロールがしやすくなる
朝に汗をかくと、体内のホルモバランスが整い、食べ過ぎを防止する効果が期待できます。
朝ジムを習慣にすることで、間食や過食が減り、自然と痩せやすい体質に。
睡眠の質が向上し、痩せ体質に
早起きして運動する習慣がつくと、夜の寝つきがよくなり、深い睡眠を得られるように。
成長ホルモンがしっかり分泌され、脂肪燃焼がスムーズに進みます。
朝ジムを続けるコツ
最初は週2〜3回でもOK
朝に運動を取り入れるのはハードルが高く感じるかもしれませんが、無理に毎日通う必要はありません。
週に2〜3回のペースから始めれば、十分に効果を実感できます。
服や荷物は前日の夜に準備
朝に慌てないためにも、 前日にウェアやシューズを準備しておくことが大切です。
ジムの荷物もまとめておけば、起きてすぐに出発できます。
朝食とのバランスを考える
空腹での激しい運動は避けたいところ。
軽めの朝食(バナナやプロテインなど)を摂ってからジムへ行くのが理想的です。
運動後にはたんぱく質を含む朝食で回復を促しましょう。
朝ジム初心者におすすめのメニュー
有酸素+筋トレの組み合わせ
脂肪燃焼と引き締めを両立させるには、トレッドミルやバイクで有酸素運動 → 自重筋トレの流れがベスト。
キックボクササイズなどのグループレッスン
リズムに合わせて体を動かすプログラムは、朝のテンションアップにもぴったり。
ストレス発散しながら痩せる効果も高いため、モチベーション維持にも最適です。
まとめ:朝ジムで理想のボディを手に入れよう
朝ジムは、代謝・食欲・生活リズムすべてを整えてくれる、痩せたい人にとって理想的な習慣です。 「朝は苦手…」という方でも、少しずつ取り入れていけば体も自然と慣れてきます。 無理なく続けられる方法から始めて、理想の体を目指しましょう!
コラムを読んでキックボクシングに
興味を持った方は
お気軽にお問い合わせください!